ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
地球の片隅で・・・
RICOH GR で綴るあやふやな日々(たまにFUJIFILM E-X3やNikon D7200)
しじまの先に・・・
|
北極圏超え!
ブログトップ
ちょびっと、オーロラ・・・
[FUJIFILM X-E3]
[編集]
FUJIFILM X-E3
実は、9月の初旬にフィンランドへ行ってきました。
ヘルシンキから国内線に乗り換えて、北極圏の街、ロヴァニエミ へ。
到着した初日の夜に、いきなりオーロラツアーへ。
で、薄っすら雲みたいなのが、見れました。
iPhone6
極寒というわけではないのですが、一応、防寒服のつなぎを借りて着用。
まったく寒さを感じず。
RICOH GRⅢ
途中、小屋に入って、ソーセージを頂きました。
フィンランド人は、このソーセージがとっても好きだそうで。
大きくて、アツアツでうまうま♪
タグ:
オーロラ
ロヴァニエミ
フィンランド
FUJIFILM X-E3
RICOH GRⅢ
2019-10-21 15:22
nice!(8) コメント(0)
共通テーマ:
アート
あなたは既にnice!を行っています。一定件数以上前のnice!は表示されませんのでご了承ください。
nice! 8
コメント 0
コメントを書く
コメント投稿に失敗しました。
未入力の項目があります。
認証コードが一致しませんでした。
半角英数字のみのコメントは受け付けできません。
お名前:
[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
しじまの先に・・・
|
北極圏超え!
ブログトップ
anoa
さん
nice!
10794
記事 636
テーマ
アート
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
Pinhole photo blog
地球のうたたね since1997
針穴写真専用のブログです。
こちらもよろしく!
カレンダー
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別表示
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(2)
2022年01月
(2)
2021年12月
(2)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(3)
2021年08月
(3)
最新記事一覧
有楽町駅前
ジッと・・・
海へと続く写真の小径 2022
新緑の山手
にんじん
ブログ開設15周年
白と黒、赤少々
戻ってきた天使
鯛みくじ
明けまして、2022
カテゴリー
針穴-風景
(31)
針穴-建物
(16)
針穴-静物
(12)
針穴-植物
(4)
針穴-うちの庭
(8)
GR-風景
(113)
GR-建物
(99)
GR-動物
(9)
GR-静物
(15)
GR-植物
(30)
GR-うちの庭
(35)
GR-その他
(25)
MiniDigi
(2)
お知らせ
(61)
その他-バオバブ
(8)
その他
(63)
FUJIFILM X-E3
(19)
Nikon D7200
(38)
OLYMPUS PEN E-P5
(36)
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
(12)
読んでいるブログ(RSS)
>Temporary pleasures
05/15
NEW
針穴ふらふら
05/15
NEW
大阪の風景、時々近場、たまに海外
11/06
ヒツジ草のみちくさ日記Ⅱ
08/12
on the earth
07/16
チョンチョニ針穴
01/06
locarhythm
06/04
Yoshiko's Pin-Photo note
03/13
L`altra io
01/10
橫濱ソヂウム
06/15
GoMA blog
05/25
lirong's blog
04/10
最近のコメント
☆engridさん 是非、是非、..
私も、真似したくなりました、人参が..
☆yamさん 明けましておめでと..
明けましておめでとう御座います ..
☆engridさん 昔に撮ってお..
anoa
さんの記事をnice!と思った人 (全472人)
maki
icarus
goyan
yam
tarou
ryo1216
tochi
鉄腕原子
@ミック
SORI
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
記事検索
anoa さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示
コメント 0